まことの日記

留学生活で思ったこと・自分のこと・その他もろもろ

私が勉強していること。

こんにちは!まことです!!

本当にお久しぶりです。更新めちゃめちゃサボってしまいました。

 

冬休みが本格的に始まってもうすぐ2週間が経とうとしています、、、

私は今朝まで5日ほど旅行をしていて、今朝ロンドンに戻ってきました。

そういえば私の留学先についてお話していませんでしたが、

私はイギリス北部に位置するLeedsという都市にあるリーズ大学に留学してます。

f:id:mako10_y:20191226023932j:plain

(珍しく快晴のロンドン!!)

今日は12月25日でご存じの通り、クリスマスです!!

聞いたことがある方も多いと思いますが、クリスマスと言えば日本ではカップルのイベント!!感が強いですが、イギリスに限らずおそらくヨーロッパ諸国では専ら家族で過ごすイベントです。逆に日本では大晦日は家族で過ごしますが、こちらでは友達と過ごすのがスタンダードみたいです。(文化の違い!!)

ということで、ロンドンは見事に交通機関が止まっていてLeedsに帰るのは明日になります。

 

前置きがだいぶ長くなりましたが、

今日は私が何を勉強しているかについて詳しく書きたいと思います。

 

前にした投稿のどこかで、私が宗教学を主に勉強していると書いた記憶があります。

そもそも、

 

 

              宗教学とはなんぞや、、、
 
 
神学的・護教的・哲学的立場などを離れて、経験科学の立場から宗教現象を客観的に研究する学問。(大辞林 第三版 引用)

 

簡単に言うと、

特定の宗教についてのみを学ぶわけではなく、宗教が様々な事象とどのように関わりあっているか、影響を与えているかを多面的な方向から分析する学問です。

 

私は元々、社会的マイノリティ、人種差別、ジェンダーに興味があり、この分野を中心に日本の大学では授業を取っていました。これらを勉強していくにつれて、必ず深く関わってくるのが”宗教”でした。

 

こんなにも世界中の多くの人々を魅了し、影響を与え、色々な面で良くも悪くも関わってくる宗教について勉強したいと思うようになりました。

 

 

日本は他の国々に比べて、宗教にはあまり馴染みのない国のイメージがあります。

宗教学を勉強するにあたって、客観的に宗教を見れる点は良いと感じることもありますが、宗教に対する知識や意識の不足が、日本で宗教を信仰する人々にとっては生きづらさを生んでしまっているのではないかと、世界各国で起きているテロや戦争(必ずしも宗教が原因ではありませんが)をどこか他人事と捉える傾向を生み出しているのではないかと個人的に私は思います。

 

宗教学を学んだからといって、

それらの問題の解決策が見つかるのかと言われればそれは難しいし、就活で有利かと言われれば、おそらくマーケティングとかを学んでいた学生の方が有利かなぁなんて思ったりもします。

 

それでも、やっぱり知っていることって大事だなと。

知っているか、知らないかでものの見方は180度真逆になり得るし、知らないことで差別が起こって、生まれるはずのなかった軋轢や戦いが生じる可能性は十分にあると思います。

 

今の段階では自分の中で無意識持っている固定観念に気づくこと。違う考え方やアプローチの方法があることを知り、理解できれば十分かなと私は思っています。

 

冬休みに入って、次の学期に備えて、自分の学ぶ分野について少し振り返ってみました!

 

今回も読んでいただきありがとうございました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1学期が終わる!!

こんにちは!まことです

 

前回のブログ更新後に12月分のレポート提出が終わって

ここ最近はダラダラしまくりでした笑

 

12月に入って、2019年も終わりに近づいてます。つまり、冬休みがすぐそこです。

今日から授業もWeek10に入って、残すところ今週と来週になりました!

(日本では1学期15~16週あったので、11週で1学期が終わるのが嬉しいです。笑)

休みが近づいて、旅行の計画を立てていると留学期間は10ヶ月だけど実質大学で勉強できる期間って実質そんなにないんじゃないかなと最近感じています。

 

私の場合、

Autumn term: 9月30日~12月13日

Spring term: 1月13日~3月27日

Summer term: 4月27日~6月19日

となっていますが、自分が取る授業にテストが無ければ授業が終わり次第帰国できる状態になります。

ということは、冬休みとイースター休みで2カ月は学校には行かないのは確定していて、1学期も終わりを迎えるので、イギリスで勉強するのに残されてる時間は多く見積もって半年!なんと短い!!

 

今までのブログのどこかで言ったかもしれませんが、私は宗教学の勉強を中心に行っています。留学生なので基本的に色々な学部の授業を取れるので他にも心理学の授業も取っていますが、自分の中でメインは宗教学!!って感じです

 

宗教学は人の心が十分に関わってくるトピックで簡単にこれはこうだと言い切ることは出来ないし、答えのない学問だし、何せ自分が今まで生きてきた中で宗教を感じる場面に出くわしたことが本当にない。背景知識が全然ない。

ということで、

理解するのに精いっぱいで、授業についていくのに必死で、だんだん勉強するのが嫌になります。サボってます。笑

 

モチベを保つって何においても難しいなあと思いつつ、

でもそんな時にこそ初心に戻ろう!!というのが私の考えです(普通 笑)

 

何で自分が宗教について学びたいのか?

何でわざわざそれを日本じゃなくて留学先で学びたいのか?

そもそも何で留学したかったのか?

 

そうやって振り返ることで、

自分が今置かれている環境がどれだけ最初に自分が求めていたもので満たされているか、同時に自分がそれらをどれだけ無駄にしてしまっているかも見えてくるなあって思って今このブログを書きながら最近の自分の怠惰な生活に反省中です、、、

 

 

ちなみに

先週から私の大学だけでなくイギリス内の60の大学で賃金に関するストライキが行われていて、個人差ありますが教授がそのストライキに参加すると授業が休講になったり、リスケジュールされます。大学側からこのストライキがあることを前々から知らされていて、教授一人一人の意見が尊重されているなあと思いました。

今回のストライキだけでなく、気候変動に対するストライキも街中で行われているのを見かけたりと、日本ではストライキをしているところを見たことがなかったので新鮮なです。

 

こうやって何か今の状況を打破するために自らが立ち上がって行動を起こせていることを純粋にすごいと思いました!

 

私も現状打破出来るように何か行動を起こして、残りの2週間満足して終えられるように頑張ります!

2ヵ月経ちました。

f:id:mako10_y:20191119103050j:plain


 

 

こんにちは。一日半後に提出期限が迫ったレポートに追われています。まことです!

 

今日は珍しく一日も曇らず、雨も降らず天気に恵まれた一日でした!

そしてそんな今日!イギリスで生活を始めてからちょうど2カ月が経ちました。

体感としてはまだ2カ月かぁという感じですが、あと3週で1学期が終わると考えるとすごく時の流れが早く感じます。

今までの生活を振り返ると、今も含めて日本に居たときには考えなかったようなことを考えたり、感じたり、悩んで、辛いことが多かったような気がします。でもそれと同時に多少なりとも成長したところ、良かったなと思うこともあったので

 

総じてプラマイゼロかなと思ってます。笑

 

本当につい最近までは「留学」に対して自分が描いていたイメージとのギャップに悩んで、何としてでもそのギャップを埋めようと必死になっていました。

とにかく私の中で留学に来たからには!!とそれなりに期待しているものが大きかったからかその分描いていた通りにいっていない現実に対する焦りと不安ばかりでした。

 

これは今もまだありますが、英語で誰かと会話をすることがない日があるととてつもない罪悪感に襲われたり、逆に英語を話さなきゃと力みすぎてうまく言葉が出てこなくなって、このまま英語話せないまま帰国することになったらどうしようと思ったり、、、

 

この2カ月、私は英語力のこと以外にも現地生や外国の友達が出来ないことにすーーーごく悩んでいました。私の中で留学したら現地の友達が出来て、毎週遊びに行くくらい仲良しになるという妄想が広がっていたので、留学に来たのに日本人とばっかりいたら意味がない、ダメだと自分の中に考えがありました。

 

外国で生活する機会なんてそうそう無いので現地の人たちや日本以外の国から来ている人たちとの関わり合いってすごく貴重だし、出来たらすごく良い経験になるのは確実です。でも、同じように日本人留学生として来ている子達はまたそれぞれ自分とは異なるバックグラウンドや価値観を持っていたりして刺激を受けることが多いです。同じような状況下にいるからこそ抱く悩みも似ている。だけど、それに対する解決のアプローチの方法が違うことが新鮮で勉強になるなぁと。

 

留学って外国の人たちと関わるだけがすべてじゃないなと思いました。

 

これは私の中で結構大きな気づきです!

 

こういうことに気づけただけでも2カ月は無駄ではなかったと思います。

 

今はインスタとかで簡単にほかの人がどのようにに留学生活を送っているかが見れます。その子たちと比較して同じような留学生活を送れていない自分ダメだなと感じることも増えます。

だからといって

この子はこういうことができていたのに自分はできていない。

だから自分の留学は失敗だ。

こう考えるのは違うかなと。

 

結局、自分を満足させられるのは自分の行動だけで、

自分の行動次第でどんな決断も正解になるし、逆に後悔する方向に導かれることになると思います。

 

後悔の残るくらい留学になるくらいなら

失敗を経ても良いから自分の判断は正しかったなと自分に言わせられるように

残りの留学生活も頑張りたいと思う今日この頃です。

 

なので、とりあえずレポート提出が終わったらいろいろなところに出向いてみようと思います!

 

毎度、最後まで読んでいただきありがとうございます!

 

 

 

 

 

 

嬉しかったこと!

こんにちは!

思ったより前回から間をあけずに更新できました!笑 まことです!

 

今日は少し嬉しかったことがあったので忘れないうちに書きたいと思います。

勉強面のお話です。

 

私は今留学先の大学でPhilosophy, Religious & Historical Scienceという学部に属していて、宗教学の勉強を主にしています。

私が宗教学を勉強している理由や大学の授業形態などはまた詳しく今度書きますが、基本的にどの授業にも講義(大教室)とセミナー(少人数)と二種類のクラスが展開されています。

セミナーでは講義内容に対する理解をより深めるために約15人ほどで形成されるディスカッションがメインのクラスです。もちろん、英語がうまく話せなかろうが現地生と同じように同じレベルで講義内容に対する理解と自分の意見を求められます。

 

 

私はこのセミナーが死ぬほど嫌いです。笑

 

 

ただでさえ講義で何を言ってるか理解して落とし込むのに時間がかかる(何なら理解してない)し、何せそのことについて説明したり、自分の意見を言う英語力はない、、、

そんな状態で現地の学生と話し合うのが恥ずかしいし、自分の意見に自信がない私はいつも笑って誤魔化して、ほかの生徒の意見を聞いて、すごーーーいと思ってるだけのタイプの人間です。

 

でも、やっぱり発言できなかったりするとそれはそれで悔しいわけで、話したい!と思うわけで、、、

 

今回はセミナーの予習を今までで一番頑張りました!!!!

そして、それなりに時間をかけて頑張ったからには死んでも発言しよう!!と

的外れでも良いからとりあえず自分から発信しよう!!と心に決めました!!

 

そして実行しました!!

 

自分の意見に自信がなかったけど、

いざ言ってみるとクラスメイトから同意を得られたり、先生からも着眼点は良いとお褒めのお言葉をいただけたりで、

単純に、純粋に、シンプルに

              嬉しすぎました。笑

 

ほかの人からしたら大したことのないことかもしれないけど、

自分が今までできなかったことができた!ただそれだけで自分にとっては大いにプラスに働くなーと。

でもそれには、やっぱりそれなりに努力は必要だし、それがあって得られるものだからこそ嬉しさも倍増だなあと。

 

イギリスの学生はしっかり予習をしてくるので、私の場合は英語力の差も考慮して、

彼らの何倍も時間をかけて、考えて準備していかないとで、

仮にそれをしたとしても対等なレベルで話す段階にはまだまだ到底及びません。

でも、少しずーつ、先週より、昨日より、って精度を上げていけば

きっといつか満足のいく成果が得られるんじゃないかなあと思います。

 

 

単純なもので、セミナーが少し好きになりそうです。笑(成功体験って大切)

 

長々と失礼しました!

最後まで読んでくれてありがとうございます!

 

 (留学生活58日目)

ブログを始めようと思った理由。

 

お久しぶりです!まことです。

 

今回は前回のブログで宣言した通りなぜブログを始めてみようと思ったかについて書こうと思います。

 

率直に言うと、

自分が留学生活において何も得られないかも知れないと思ったからです。

 

留学生活が開始してから約1か月が経ち、ある程度生活リズムにも慣れてきたころに

この"慣れ"が悪い方向に働いてきている気がしました。朝起きて、学校に行って、帰ってきてという特に何もない日々を過ごしている中で、自分と同じように留学に来ている子達は旅行に行ったり、サークルにコミットしたり、大学のイベントの企画に回ったりとアクティブに動いていることがほとんどでした。

 

そういった姿を見て、このままじゃ本当に何も成長せずに留学生活が終わってしまう、そんな焦りと不安に襲われました。

 

そこで、何がすぐにできるかと考えたところ

ブログを通して楽しかったこと、びっくりしたこと、嬉しかったこと、辛かったこと、苦しかったこと、悲しかったこと、抱いた感情や経験を言語化してみようと思いました。基本的に自分の体験に基づいて書くことになると思うのである意味で私の気持ちを整理する場になると思います。笑

でも、日が経つにつれてそれがどんどん情報として発信できるものになっていければぁと、、、そんな気持ちです。

 

何をもって留学成功というのかは人それぞれだと思いますが、

このままでは自分はどこかで後悔するんじゃないかとそう思います。

時間は有限なので!残りの留学生活の毎日を充実したものにできるように頑張りたいです!

 

読んでくれてありがとうございました!

 

(留学生活54日目)

 

自己紹介

自己紹介

 

こんにちは、はじめまして

まことです!

 

都内の大学に通う大学2年生ですが、

今年の9月からイギリスの大学に1年間交換留学をしています。

 

ブログをはじめようと思った理由に関しては詳しく次回書きますが、

基本的に留学生活を通して私の感じたことや経験したことをメインに、でも関係のないことも書いていきたいなぁなんて思ってます。

 

ブログ初挑戦なので温かい目で見守っていただけると幸いです!!